九州大会速報

格闘家

2011年08月05日 15:15

一回戦、長崎県第2位通過代表、大野中学校と対戦。



残念ながら善戦及ばず4対0で敗退。

私は仕事が休めなかったため職場で嫁からの速報メールを待ちながらの応援。

結果のメールが入った時には「いつかはこの時が来る」と自分に言い聞かせて以外に冷静でした。

その後、応援していただいた方々へ結果報告とお礼のメールを打っていると、

なんだかこみ上げてくるものが有り、ちょびっと涙がこぼれました。

まだまだ未熟者やね。

涙の意味は何なんでしょうかね?

息子のことを沢山の人が気に掛けてくれている感謝の気持ち?

最後まで諦めずに戦った息子たちに対する尊敬の気持ち?

熱くて長く、辛くて楽しい中学校の部活が終わってほっと安心した気持ち?

何だか解らないけど悲しい、悔しい涙ではない事は確かです。

息子よ、これからまた新しい一歩を踏み出してがんばってくれよ

立ち止まってる暇はないぞお父さんはいつも応援してるから安心して何処へでも行ってくれ。



あなたにおススメの記事
関連記事