ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月24日

ナッツRV感謝祭

ナッツの感謝祭に行ってきましたよ。

嫁さんと長男は部活があるのでお留守番。

娘達二人との父娘キャンプになりました。



さすがにナッツのキャンプ大会だけにボーダーがいっぱいビックリ

一台一千万ぐらいだから…びっくり億の世界、20台以上は来てたな。



うちのはと言うと、お手製のサイドオーニング、ロープ張ってるのはうちぐらい。

でも、いいんです。これが我が家流汗

ちなみにポイントはここ



小川さんから出てる奴にそっくりな吸盤(ナフコで200円くらいだったかな?)チョット改造してパワーアップキラキラ

少々の風では外れませんよアップ

設営も完了し、いよいよ始まりです。



今回も大型トレーラーいっぱいの景品達、

明日の今ごろにはこれが空っぽになるまで出し尽くしてくれます。

じゃんけん大会に始まりオークションそして綱引き大会。



大人の部では我がチームは完敗、でも子供達はがんばって見事準優勝クラッカー

早速、最初の景品ゲット

第一部のイベントも終わり次は夕食タイム

我家は今回、ラーメン屋さんの助っ人に入りました。



元々知ってるスタッフの人たちもいますが、初めて会う若いスタッフさん達とも仲良くなれてお手伝いに入ったのは良かったと思います。

そして、お礼にとまたまた景品ゲット

日も沈み暗くなってくると子供達の大好きな縁日の始まり

輪投げ、射的、型抜き、ミニバスケット、ヨーヨーつりなど大盛り上がりハート



ここでもたくさんの景品ゲット

そんなこんなであっという間に一日目は過ぎてゆきました。

そして、二日目

今日は運転して帰らないといけないのでお酒は無しです。

ちゃちゃっと朝食を済ませ朝の散歩、皆さんの自慢のキャンカーを見て回り、色々お話をしました。

しかし、我家のキャンカーを見たスタッフさんは必ず 「そろそろですね、いい奴揃ってますよ」とニヤリ

まだまだ、走るうちは買い替えません(買えません)

本日最初のイベント、大ビンゴ大会

私と上の娘は中盤ぐらいでビンゴ、ここでも景品ゲット

しかし、下の娘は残念ながらビンゴせず、ちょっと寂しくいじけ気味

昼食のカレーをおいしく頂いて、後は最後のイベントを残すのみプレゼント

その前に、終わったらすぐに帰れるように撤収作業

すでに来た時よりも荷物が増えている、適当に押し込んでいざ大抽選会へ。

今回の目玉は大型液晶テレビ東芝レグザ

当たるはずは無いと期待はしていなかったけど、なかなか番号が呼ばれません。

そうなるとちょっと色気が出始めます。

さっきまでいじけてた下の娘ものりのりになってきました。

そうこうするうち残りあと三人、確率は三分の一

次の商品は車載用の冷蔵庫、

番号は…25番



ハイパー残念ながらテレビは当たりませんでした、

でも、最後まで残って外れた人は八戸せんべい汁だったので、

実質2等当選ドキッ

楽しかった二日間もいよいよ終わり、最後に貰った大きな荷物も何とか押し込んで帰路に着きました。

走り始めて5分もすると雨がパラパラと降り出しました。

キャンプの間。天気は心配でしたが、一度も降らなかった雨が終わると同時に降るなんて、天も味方をしてくれてたな。

ナッツの皆さんお世話になりました。

その時がくればきっとナッツで新車を買います、気長に待ってて下さい。
















  


Posted by 格闘家 at 20:53Comments(2)キャンピングカー