ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月22日

子供クライミング教室体験

本日は、アクシオン福岡で行われている「子供クライミング教室」の体験入部に行ってまいりました。

入部は小学校4年生からなので、4月からやっと入れますニコニコ

その前にどんなものか見ておこうと事務局の方に御願いして体験に入れてもらいました。



高さ14メートルもある壁です汗

ジムで練習しているのは4メートルくらいなので約3.5倍はあることになります。

はっきり言って、「うちの子はこれは登れないやろう。」と思いました。

初めてなのでトップロープと言うやり方での挑戦です。

あらかじめ一番上のフックに掛けたロープを自分の体に巻いて命綱にして登ります。

ロープを体に固定するのも初めてです。

しかし、1本目でいきなり12メートル近くまで登ってゆきビックリビックリ

2本目は、ちょっと疲れが出たのか8メートルぐらいで降りてしまいました。

そして、3本目で頂上まで登ってしまいました。



写真は12メートルくらいのところ、1本目はこの先の段差をクリアできなかったけど、

3本目では見事乗り越えて成功

改めて子供の成長の早さに感心しました。

娘の感想は、「最初は下を見たら怖かったけど、慣れてきたら飛行機がいっぱい見えて気持ちよかった。」

らしいです。ここは福岡空港のすぐそばにあります。

しかし、私達親子は全くの素人ですので、指導員の先生方が色々指示を出してアドバイスしてくれるのですが、

専門用語がちっとも解らない?

娘も壁に張り付いたまま色々言われても意味が解らず動きようが無かったりしました。

これからは用語の勉強もしなくてはいけません。

それと、私は下でロープを持ってサポートする役を覚えて娘と二人三脚でがんばるぞ。

  


Posted by 格闘家 at 09:07Comments(2)子供達

2010年02月15日

アバター

話題の映画「アバター」を観て参りました。

内容的にはとても面白かったのですが、3Dがちょっときつかった。

始まって、10分もしたら気分が悪くなってきて、何度も3Dメガネを外して深呼吸。

特に大空を舞ったり、谷底を覗き込んだりするシーンではその気持ち悪さは頂点でした。

体質的に3Dは合わないのか?普通の2Dにしとけばよかった。

約3時間の長い映画で、見終わった後はドッと疲れが出ました。

話は変わって、これまた最近福岡では話題の来来亭に行きました。



福岡と言えば「トンコツ」が当たり前

しかし、ここはピリ辛の醤油ラーメン

チャーハンセット(850円)を食べたのですがとてもおいしかった。

小さめのチャーハンとラーメンのセットでしたが、この値段なら、あと餃子2つぐらい欲しいとこかな。

又行くかどうかは解らないけどもトンコツ一辺倒のここらでは新鮮でした。



  


Posted by 格闘家 at 08:58Comments(2)遊び