ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月22日

子供クライミング教室体験

本日は、アクシオン福岡で行われている「子供クライミング教室」の体験入部に行ってまいりました。

入部は小学校4年生からなので、4月からやっと入れますニコニコ

その前にどんなものか見ておこうと事務局の方に御願いして体験に入れてもらいました。

子供クライミング教室体験

高さ14メートルもある壁です汗

ジムで練習しているのは4メートルくらいなので約3.5倍はあることになります。

はっきり言って、「うちの子はこれは登れないやろう。」と思いました。

初めてなのでトップロープと言うやり方での挑戦です。

あらかじめ一番上のフックに掛けたロープを自分の体に巻いて命綱にして登ります。

ロープを体に固定するのも初めてです。

しかし、1本目でいきなり12メートル近くまで登ってゆきビックリビックリ

2本目は、ちょっと疲れが出たのか8メートルぐらいで降りてしまいました。

そして、3本目で頂上まで登ってしまいました。

子供クライミング教室体験

写真は12メートルくらいのところ、1本目はこの先の段差をクリアできなかったけど、

3本目では見事乗り越えて成功

改めて子供の成長の早さに感心しました。

娘の感想は、「最初は下を見たら怖かったけど、慣れてきたら飛行機がいっぱい見えて気持ちよかった。」

らしいです。ここは福岡空港のすぐそばにあります。

しかし、私達親子は全くの素人ですので、指導員の先生方が色々指示を出してアドバイスしてくれるのですが、

専門用語がちっとも解らない?

娘も壁に張り付いたまま色々言われても意味が解らず動きようが無かったりしました。

これからは用語の勉強もしなくてはいけません。

それと、私は下でロープを持ってサポートする役を覚えて娘と二人三脚でがんばるぞ。





同じカテゴリー(子供達)の記事画像
大宰府天満宮
第一回〇〇町音楽祭
福岡県大会優勝
MUSASHI
クライミングシューズ
ボルダリング
同じカテゴリー(子供達)の記事
 進学 (2012-03-22 16:20)
 大宰府天満宮 (2011-10-24 17:13)
 第一回〇〇町音楽祭 (2011-10-11 20:41)
 九州大会速報 (2011-08-05 15:15)
 福岡県大会優勝 (2011-08-01 08:43)
 MUSASHI (2010-01-07 19:10)

この記事へのコメント
先日、福岡に行ったのですが・・・
ラーメン店が良く分からず・・・
だるま にしましたが・・・

クライミングかぁ~
ド田舎じゃ、せいぜいスミングしかないです(汗)
Posted by L.S at 2010年02月23日 15:41
そうですか、残念

空港東店なので空港の東側にあるのですがチョット解りにくかったですかね。

福岡空港をぐるり一周すれば解ると思います。

ついでに、アクシオン福岡はサッカーのレベルファイブスタジアムのお隣です。
Posted by 格闘家 at 2010年02月24日 14:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供クライミング教室体験
    コメント(2)