ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月07日

明けました

とうとう年も明け今日からお仕事です。
今年の正月休は長かった、1週間以上も休むなんて新婚旅行以来じゃないかと思うビックリ何をしていたかと言うと




プロ野球マスターズリーグ、福岡ドンタクズ対大阪ロマンズの試合をヤフードームに見に行き、試合前の少年野球教室に息子が参加し、子供達が練習している間、達川選手による講演を聞いていました。
話の内容の細かい所はよしとして、「息子をプロ野球選手にしたいのであれば、まずは、厳しい練習に耐えられるような体力をつけてあげなさい。」とゆうことでした。
確かにそのとうりだと思います。家の息子は、喘息持ちで、日本のはるか南の方で台風が発生しても即座に反応してしまうほど弱かったけども最近はだいぶ体力が付いたようで、発作もあまりでなくなりました。
その分練習量も増え、ここ一年でバッティング、守備共にかなり成長したように思えます。
しかし今年は、リベンジの年パンチ昨年優勝旗を手放してしまったので取り返さなくては、そのためには、もっともっとがんばって必ず優勝を勝ち取ってもらいたい。
別にプロ野球選手になってもらいたいとは思ってないけど、一生懸命に打ち込める事があることは本当にいい事だと思うし、それに結果がついてくればもっと素晴らしいニコニコ


  


Posted by 格闘家 at 20:17Comments(0)子供達