ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月09日

気になっていた事

この前、ラジオでおでんの話題で盛り上がっていました。

その中で、「おでんの具にはトマト」と言う話がありました食事

これは気になります。

早速実験です晴れ



本当は、大きな鍋で沢山作りたかったけど、

失敗したらおおごとなので市販の袋入りの一人前でやってみます。



まずはトマトを丸まま湯剥きします。



袋からおでんを出してお鍋にトマトと一緒に入れて約15分煮込みます。



出来上がりはこんな感じビックリ

見た目は何かぱっとしません。

しかし、味は????

やっぱりぱっとしません。

これはもはやおでんでは無い、別の食べ物になっています。

酸味が強くイタリアンな感じ。

結論キラキラ

和風だしで煮込んだトマト料理として出せばオッケーニコニコ

おでんとして出すとNGガーン

まだ何か足りなかったのか?袋入りが良くなかったのか?


  


Posted by 格闘家 at 14:31Comments(2)食べ物