2010年11月24日
強風バイク練習
今日は、久々のバイク練習。
朝からジャージに着替えて、いざ、出発
ところが、気温はさほどさ寒くは無かったけど、風が強かった。
その上、走り出して5㌔ぐらいのとこからギヤチェンジ出来なくなり後ろは常に一番軽いギヤ
行きは向かい風だったので下り坂以外はそれでも走れました。
とりあえず目的地のYAMADA邸まで走って一休み

だいぶ完成に近づいている様子。
今日はやまださん留守の模様
那覇マラソンのために練習してるのかな?
ここで、ギヤのチェックしたけど工具も無いし、原因も分からずそのまま帰路へ
こんどは追い風でペダリングは楽だけど、ギヤが軽いためスピードは出ない。
途中、こんなものを見つけた、古墳群。

この道は昔から何度も通っているけど気づかなかった。
たまにはゆっくり走るのもいいみたい。
往復45㌔、たいした練習には成らなかったけどツールド福岡にはちょうどいいかな。
帰って早速バイクの修理

原因はワイヤーの途中が変なとこに引っかかっていて効いてなかった。
タイヤ交換の時どうかしたみたいです。

バーテープが途中切れて剥げているので日曜日までに交換しとこう。
あとは、天気が良くなれば最高
朝からジャージに着替えて、いざ、出発
ところが、気温はさほどさ寒くは無かったけど、風が強かった。
その上、走り出して5㌔ぐらいのとこからギヤチェンジ出来なくなり後ろは常に一番軽いギヤ
行きは向かい風だったので下り坂以外はそれでも走れました。
とりあえず目的地のYAMADA邸まで走って一休み

だいぶ完成に近づいている様子。
今日はやまださん留守の模様
那覇マラソンのために練習してるのかな?
ここで、ギヤのチェックしたけど工具も無いし、原因も分からずそのまま帰路へ
こんどは追い風でペダリングは楽だけど、ギヤが軽いためスピードは出ない。
途中、こんなものを見つけた、古墳群。

この道は昔から何度も通っているけど気づかなかった。
たまにはゆっくり走るのもいいみたい。
往復45㌔、たいした練習には成らなかったけどツールド福岡にはちょうどいいかな。
帰って早速バイクの修理

原因はワイヤーの途中が変なとこに引っかかっていて効いてなかった。
タイヤ交換の時どうかしたみたいです。

バーテープが途中切れて剥げているので日曜日までに交換しとこう。
あとは、天気が良くなれば最高
