ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月29日

攣るんです。

今年も鹿児島の桜島、錦江湾遠泳大会の出場が決まりました晴れ

残り二ヶ月ちょっと、そろそろ本気で練習に取り組まないと間に合いません。

しかしウワーン困ったことが?

実は、二十代の頃に骨折した右足親指が完治はしているもののリハビリを怠ったためか?

筋が張りやすく、すぐに足が攣ってしまうんです雷

特にランニング15㌔以上走った後のスイム練習ならほぼ8割は攣ってしまう始末ダウン

ラン10㌔前後ならそこまでは無いのですが時々ピキッときます。

なにか善い方法はないかと探していたところ、ある自転車の雑誌に漢方でいい薬があると載っていました。

ラッキーなことに私の主治医(痛風汗お恥ずかしい)は漢方のエキスパート

早速、相談したところ、芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)と薬の名前を告げただけで。

攣るんです。

「足が攣るとね?ドーピングにも引っかからんけん出してもいいけどタイムが落ちるかも知れんよ」

筋の伸縮を抑えるらしく筋肉の動きが少し鈍るらしい。

物は試しに使ってみたいので出してもらいました。

攣るんです。

まだ、飲んではいないけど副作用の嘔吐、下痢ってのが気になります。

何でも試してみないと解らないし、やれることは何でもやってまた完泳してうまいビールで乾杯したい。

今年もがんばるぞー!







同じカテゴリー(トライアスロン)の記事画像
世界で一番熱い夏
今回は大冒険
ソフトボール大会
缶コーラが似合うね
ツールド福岡2011
ランニングのお供
同じカテゴリー(トライアスロン)の記事
 世界で一番熱い夏 (2012-03-15 08:05)
 今回は大冒険 (2012-01-27 19:15)
 ソフトボール大会 (2011-12-28 16:07)
 缶コーラが似合うね (2011-11-15 17:55)
 ツールド福岡2011 (2011-11-09 08:30)
 ランニングのお供 (2011-10-21 17:54)

この記事へのコメント
この漢方薬結構良いみたいですよ、私の母も攣った時飲むとすぐにス~トとれてくると言ってました即効性あるみたいですよ。

走る時、サプリの代わりに芍薬甘草湯を持って走る・・・流行るかも
Posted by 赤ひげ at 2011年06月01日 11:32
フルマラソンとかで効けばだいぶ楽に走れますね。

しかし、やはり練習しないと…

ナイキプラス、調子悪いです。

10㌔走っても2.5キロぐらいしか測れません電池切れかなぁ?
Posted by 格闘家 at 2011年06月02日 15:00
ナイキ+一時走ってないとそんな感じになりました。12km走って3.?Km位だったような、?オールリセットかけて、センサーもスイッチ切ったりしたらもとに戻りましたよ
試しては!
Posted by 赤ひげ at 2011年06月02日 17:11
ナイキプラス

昨日ためしてみたらばっちり直りました。

あとは、校正かければ前のように使えそうです。

芍薬甘草湯も飲んでみました。

9キロ走って500泳いだけど攣りませんでした。

距離が短かったので効いたのかどうかは判らないけど、

特に違和感はなかったです。
Posted by 格闘家 at 2011年06月03日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
攣るんです。
    コメント(4)