ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月24日

つりまくり

つりまくり

先日、いつものように錦江湾に向けてトレーニングに励んでいるときに事件は起こりました。

その日は夜7時過ぎても気温は下がらず蒸し暑い夜でした。

いつものランニングコースを走っていると、尋常じゃない大汗をかいています。

Tシャツはびしょびしょ、頭に巻いたタオルの端からはしずくが滴るほど。

昼間走るときは給水に気をつけてボトルを持って走るのですが、今回は夜なのでボトルもお金も持ってません。

これはヤバイと思い、急遽コース変更、水場がある公園の方へショートカット

顔を洗い給水して事なきを得ました。

ショートカットしたとはいえ気付いたのが7キロ過ぎだったので距離的には500メートル短くなったくらい。

ジムに帰り着きストレッチを済ませいざプールへ

走った後は程よく心拍数も上がっているので初めからスイスイ泳げます。

快調に泳いでいると500メートルを過ぎたあたりで異変が

両足太もも、ふくらはぎがピキン!と攣ってしまいました。

とりあえず泳ぐのをやめ回復を待ちますが、一向に善くなりません。

仕方がないので足を引きずってでも帰るか、とプールから上がったものの立てません。

冷汗は出るし、めまいはしてくるしどうしようもなくなってきました。

隣のレーンで練習していたNさんに助けを求め、ロッカーに用意していた芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)を持ってきてもらい、その場で飲んで、また、回復を待ちます。

Nさんにお礼を言い、後は一人で大丈夫と、先に上がってもらったものの

なかなか回復せずにいると、気付けばプールに一人、足が攣って約20分後何とか立ち上がり自力でロッカールームへ、

軽くシャワーを浴びてぼろぼろに成りながら帰宅

よくよく考えてみると軽い脱水症状を起こしてたのではないかと思います。

2リットルのペットボトルに入ったお茶がスポンジに吸い取られるように体に吸収されてゆきました。

次の日は完全休養日。

その次の日恐る恐るプールに入りましたが、思いのほか1キロを楽に完泳

何の心配もありませんでした。

しかし、これからは益々暑くなるので今後は気を付けよう。

今日は400mタイムトライアル、速く泳ぐのは大の苦手だけどがんばるぞ、待ってろよ桜島!







同じカテゴリー(トライアスロン)の記事画像
世界で一番熱い夏
今回は大冒険
ソフトボール大会
缶コーラが似合うね
ツールド福岡2011
ランニングのお供
同じカテゴリー(トライアスロン)の記事
 世界で一番熱い夏 (2012-03-15 08:05)
 今回は大冒険 (2012-01-27 19:15)
 ソフトボール大会 (2011-12-28 16:07)
 缶コーラが似合うね (2011-11-15 17:55)
 ツールド福岡2011 (2011-11-09 08:30)
 ランニングのお供 (2011-10-21 17:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つりまくり
    コメント(0)