2007年10月26日
ジン、ジン、ジンギスカ~ン
こちら(北海道)では、かなり有名なお店だそうです。
ジンギスカンの元祖?本家?そのようなところらしいです。
野菜たっぷりお肉たっぷりで980円みそしるご飯付き

先入観でちょっと臭いかな?と思っていたけど、なかなかおいしかった

Posted by 格闘家 at 17:25│Comments(4)
│旅行 温泉
この記事へのコメント
ジンギスカンって美味しいですよね~!!(*^~^)
私も北海道にいって食べたい物です!^^
私も北海道にいって食べたい物です!^^
Posted by ポテト at 2007年10月26日 17:40
ポテトさま、早速のコメントありがとうございます。
九州で食べるジンギスカンは、まぁるい半冷凍状の薄い肉しか見たことが無いけど、本場の物は、[にくっ!]でした。
九州で食べるジンギスカンは、まぁるい半冷凍状の薄い肉しか見たことが無いけど、本場の物は、[にくっ!]でした。
Posted by 格闘家 at 2007年10月26日 18:02
土産有難うございました
北海道良いですね~
行った事ないので行って見たいです
ジンギスカン?たしかラム肉ですよねビール、ワインには最高ですね(ペラペラ肉しか食べた事無いけど)
北海道行ってみたいな・・・とうもろこし、ほたて、じゃがいも、カニ、ウニ、食べ物しか頭にない
北海道良いですね~
行った事ないので行って見たいです
ジンギスカン?たしかラム肉ですよねビール、ワインには最高ですね(ペラペラ肉しか食べた事無いけど)
北海道行ってみたいな・・・とうもろこし、ほたて、じゃがいも、カニ、ウニ、食べ物しか頭にない
Posted by 赤ひげ at 2007年10月28日 19:54
新品の『ぶんぶく』を早くシーズニングして、うちでもジンギスカンしましょうよ!野菜は師匠の畑からいただきましょう!
Posted by nori at 2007年10月29日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。