ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月23日

デカメス焦げる

私の愛用している鍋は、デカメス(本名ラージメスティン

これは、普通のメスティンよりも二周りぐらい大きくなってます食事

デカメス焦げる

こんな感じでインスタントラーメンがすっぽりと入ります。

二つ入れるとふたが綺麗に閉まりませんが、まあ、OKでしょう。

こいつで普段は、インスタントラーメンやうどん等の汁物を調理して食べています。

当然レトルトカレーなどを暖めるのにも丁度良い大きさキラキラ

しかしガーン本日、ほんの気まぐれで焼きうどんに挑戦してみましたキラキラ

デカメス焦げる

味の方は問題なかったのですが…

デカメス焦げる

観ての通り まる焦げビックリ

鍋は鍋、フライパンにはならない、ましてやデカメスは、薄~いアルミの鍋汗

やめときゃよかったダウン

明日は、重曹でオコゲ落としに挑戦だぁ~





同じカテゴリー(道具)の記事画像
バッテリー
イワタニ
老眼鏡
刀傘
初デジカメ
キャンプでごはん
同じカテゴリー(道具)の記事
 バッテリー (2012-02-18 16:53)
 イワタニ (2011-12-21 16:10)
 老眼鏡 (2011-09-12 13:28)
 刀傘 (2011-05-24 20:31)
 初デジカメ (2010-10-21 08:42)
 キャンプでごはん (2010-03-31 21:14)

この記事へのコメント
お酢もつけて置くと、とれやすくなるらしいよ!
Posted by nori at 2008年04月24日 11:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デカメス焦げる
    コメント(1)