2008年07月11日
焼そば?
昨日、スーパーで妙なものを発見?
早速、購入し、今朝
試食

日清のチキンラーメンの焼そばバージョン
袋に書いてある作り方では、たまご一個が必要。
今回は、とりあえず袋に書いてある通りに作ってみよう
まず、フライパンでスクランブルエッグを作ろう。
出来たら、そこに230mlの水を加え沸騰させよう。
沸騰したら麺を入れ1.2分して箸でほぐしてかき混ぜよう。
後はそのまま炒めて水分が飛んでパチパチと音がしだしたら出来上がり

お味は?
焼そばでは無い…?気がする
特別うまくもなければ、まずくも無い。
麺が水分を吸っているので、意外とボリュームがある。
キャンプのときに子供たちに作ってあげれば喜びそうではある
チキンラーメンのお手軽感からすると、ちょっと手が掛かるけど70点で合格
早速、購入し、今朝


日清のチキンラーメンの焼そばバージョン

袋に書いてある作り方では、たまご一個が必要。
今回は、とりあえず袋に書いてある通りに作ってみよう

まず、フライパンでスクランブルエッグを作ろう。
出来たら、そこに230mlの水を加え沸騰させよう。
沸騰したら麺を入れ1.2分して箸でほぐしてかき混ぜよう。
後はそのまま炒めて水分が飛んでパチパチと音がしだしたら出来上がり

お味は?
焼そばでは無い…?気がする
特別うまくもなければ、まずくも無い。
麺が水分を吸っているので、意外とボリュームがある。
キャンプのときに子供たちに作ってあげれば喜びそうではある

チキンラーメンのお手軽感からすると、ちょっと手が掛かるけど70点で合格

Posted by 格闘家 at 09:17│Comments(2)
│ラーメン道
この記事へのコメント
70点…。微妙。やきそばとして食べちゃいけないのかな?
あくまでもチキンラーメンの延長線上のモノなのかしら。
あくまでもチキンラーメンの延長線上のモノなのかしら。
Posted by nori at 2008年07月11日 09:48
うん!これは、商品名の通り焼チキンですな。
麺にこしが無いのでご飯と混ぜて「焼チキンチャーハン」にもいいかも?
麺にこしが無いのでご飯と混ぜて「焼チキンチャーハン」にもいいかも?
Posted by 格闘家
at 2008年07月11日 19:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。