2011年10月28日
壁のぼり
久しぶりにクライミングシューズに足を通しました

本日は先週からの約束通り、リード壁ではなくボルタリング壁での練習

壁の高さは約4メートルと低いので命綱無しで登ります
リードの時の私の役目はビレイヤー(下でロープを持って万が一の時の安全を確保する)です。
しかし、今回は登ります
登らなくてはいけません。
1年半ぶりですか、全く自信が有りません
いつもは娘に、あーだこーだ言ってますが自分は登れません
登れないどころか、落ちます
下に分厚いマットが敷いてあり、痛く無いので遠慮無くボトボト落ちまくりです。

12月のは熊本でノースフェイスカップ九州ブロック予選があります。
これはボルダーの大会なのでそれまではボルダー中心の練習に成ります。
なので、週に一回は娘と共に登ることになるでしょう。
重量級の私にとっては非常に辛い、日頃は重力と仲良くしてるのに、敵に回すと大変
マラソン、自転車でも上り坂は嫌い、とたんにスピードダウンしてしまいます。

こんな風にぶら下がれないよー
まあ、兎に角、次の大会に向けて娘には頑張ってもらわないといけません。
そして、また良い成績が出ればいいね。
体が持つ限り付き合いますよ

本日は先週からの約束通り、リード壁ではなくボルタリング壁での練習

壁の高さは約4メートルと低いので命綱無しで登ります

リードの時の私の役目はビレイヤー(下でロープを持って万が一の時の安全を確保する)です。
しかし、今回は登ります

1年半ぶりですか、全く自信が有りません

いつもは娘に、あーだこーだ言ってますが自分は登れません

登れないどころか、落ちます

下に分厚いマットが敷いてあり、痛く無いので遠慮無くボトボト落ちまくりです。
12月のは熊本でノースフェイスカップ九州ブロック予選があります。
これはボルダーの大会なのでそれまではボルダー中心の練習に成ります。
なので、週に一回は娘と共に登ることになるでしょう。
重量級の私にとっては非常に辛い、日頃は重力と仲良くしてるのに、敵に回すと大変

マラソン、自転車でも上り坂は嫌い、とたんにスピードダウンしてしまいます。
こんな風にぶら下がれないよー
まあ、兎に角、次の大会に向けて娘には頑張ってもらわないといけません。
そして、また良い成績が出ればいいね。
体が持つ限り付き合いますよ
