2011年12月21日
イワタニ
冬になると大活躍なのがイワタニのカセットガスヒーター
かれこれ7~8年使ってますがぜんぜん平気です。
しかし、気になる点が一つ
正面よりも上の方に逃げる熱のほうがはるかに多い気がする。
やかんでも乗せれたら熱を無駄にしなくてすむのになあ、と常々考えていました。
五徳を作って付けようかとも思いましたが、安定が悪く危険です。
そこで、DUG焚火缶トライポッド
サイズ重さ共にコンパクトでこのヒーターにはちょうど良そそう。

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=926729&buddy=0001601980746
こいつにやかんを吊り下げればいけるかも

早速、部屋で実験、洗濯物も映っていますがすこぶる快調。
あっという間にぐつぐつと沸騰
これは使えます。
でも、ちょっと改造が必要、それもやかんの方に

取っ手に吊り下げ用の金具を取り付け
直接取っ手を吊り下げると不安定でかなり危険!
真似される方(いるかな?)気を付けて。

かれこれ7~8年使ってますがぜんぜん平気です。
しかし、気になる点が一つ

正面よりも上の方に逃げる熱のほうがはるかに多い気がする。
やかんでも乗せれたら熱を無駄にしなくてすむのになあ、と常々考えていました。
五徳を作って付けようかとも思いましたが、安定が悪く危険です。
そこで、DUG焚火缶トライポッド

サイズ重さ共にコンパクトでこのヒーターにはちょうど良そそう。

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=926729&buddy=0001601980746
こいつにやかんを吊り下げればいけるかも

早速、部屋で実験、洗濯物も映っていますがすこぶる快調。
あっという間にぐつぐつと沸騰
これは使えます。
でも、ちょっと改造が必要、それもやかんの方に
取っ手に吊り下げ用の金具を取り付け
直接取っ手を吊り下げると不安定でかなり危険!
真似される方(いるかな?)気を付けて。