2008年03月26日
チェスト
昨日映画を見ました。

桜島から対岸までの4.2キロを泳ぐ「錦江湾横断遠泳大会」に小学生が挑戦する内容です。
六年二組のクラス全員での挑戦
詳しい事はこれから観る人もいると思うので伏せておきますが、かなり感動しました。
長男が今年6年生になるので、何かを感じてくれればと思い観に行きましたが、親の方も色々教えられたようです。

子供は子供なりの悩みや苦しみもあるでしょう、
大人から見れば些細な事でも本人には一生を左右する事に感じているかもしれません。
それをうまくアドバイスしてやることが親の役目です。
自分が出来ているかは疑問ですが、出来るだけの事はしてやろうと思っています。

子供は未熟だから子供であって、だからこそ沢山の可能性があるのだと思います。
将来の夢に向かって、おもいっきりぶつかっていって欲しいと願います。
ちなみに夏には、大人向けのこんな大会もあっています。
体力に自身のある方は挑戦してみては?
http://www.10bai.com/enei/menu.html
あともう一つ
昨日は我家五人で映画館貸切でした。

ちょっと行儀が悪かったけどおしゃべりなどもしながら映画を楽しめました
桜島から対岸までの4.2キロを泳ぐ「錦江湾横断遠泳大会」に小学生が挑戦する内容です。
六年二組のクラス全員での挑戦

詳しい事はこれから観る人もいると思うので伏せておきますが、かなり感動しました。
長男が今年6年生になるので、何かを感じてくれればと思い観に行きましたが、親の方も色々教えられたようです。
子供は子供なりの悩みや苦しみもあるでしょう、
大人から見れば些細な事でも本人には一生を左右する事に感じているかもしれません。
それをうまくアドバイスしてやることが親の役目です。
自分が出来ているかは疑問ですが、出来るだけの事はしてやろうと思っています。
子供は未熟だから子供であって、だからこそ沢山の可能性があるのだと思います。
将来の夢に向かって、おもいっきりぶつかっていって欲しいと願います。
ちなみに夏には、大人向けのこんな大会もあっています。
体力に自身のある方は挑戦してみては?
http://www.10bai.com/enei/menu.html
あともう一つ

昨日は我家五人で映画館貸切でした。
ちょっと行儀が悪かったけどおしゃべりなどもしながら映画を楽しめました

Posted by 格闘家 at 09:05│Comments(0)
│子供達
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。