ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月21日

あー夏休み

いよいよ子供たちは待ちに待った長い長ーい夏休みに突入ニコニコ

早速初日から飛ばしていきますよぉ。

あー夏休み

花火大会&バーべQ大会

会場近くの友人のおじさん宅におじゃまして盛り上がりました。

子供たちの目的は、花火ではなく沢山出ている露天でのお買い物キラキラ

何度も何度も花火の会場とおじさん宅を行ったり来たり、

「くじでこれ当たったー」

「カキ氷買ってきたー」

とても楽しそうに報告してくれます。

しかし、私の経験上、次の日になって冷静に見ると「何でこんなもの買ってしまったんだろう?」

と反省する事が多かったガーン

それも楽しい夏の思い出の一つかな。

次の日は、息子のソフトボールの練習が休みになったため近くの温泉へ車

あー夏休み

家族風呂でのんびり過ごして心も体もリフレッシュニコッ

あー夏休み

お風呂上りには、夏といえばそうめん

大盛り頼んでもワンコインでお釣りが来ました。

お味もグッドです。

あー夏休み

最後のしめはデザートで食事

子供たちと嫁さんによると、こんな山奥の温泉なのに味は五つ星クラスだそうです。

初日から飛ばしてきましたが、この後、何の予定も立てて無いので「この夏一番の思い出」になってしまうかも?




同じカテゴリー(子供達)の記事画像
大宰府天満宮
第一回〇〇町音楽祭
福岡県大会優勝
子供クライミング教室体験
MUSASHI
クライミングシューズ
同じカテゴリー(子供達)の記事
 進学 (2012-03-22 16:20)
 大宰府天満宮 (2011-10-24 17:13)
 第一回〇〇町音楽祭 (2011-10-11 20:41)
 九州大会速報 (2011-08-05 15:15)
 福岡県大会優勝 (2011-08-01 08:43)
 子供クライミング教室体験 (2010-02-22 09:07)

この記事へのコメント
その節は子どもたちが大変お世話になりました。花火大会の露店に一番居座っていたのは我が息子だったようで…?
Posted by 嫁さんの友人2号 at 2008年07月22日 21:50
むしむしのくじ引きね。
ちょうど、カブトムシやクワガタに興味が出てくる年頃やね。
そのうち、ダンゴムシやらアブラムシでも宝物に見えてくるから不思議だ。
夏のうちに、も一回ぐらいBBQしたいね。
Posted by 格闘家格闘家 at 2008年07月23日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あー夏休み
    コメント(2)